波上宮

祭りイベント

『なんみん祭』那覇市民に親しまれる波上宮のお祭り

★アフィリエイト広告を利用しています 那覇市の波上宮のほか、近隣の旭ヶ丘公園、波之上ビーチ、パレットくもじ広場の各所で、2024年5月16日(木)~5月19日(日)の4日間、『なんみん祭』が開催されました。 【じゃらん】国内25,000軒の...
祭りイベント

『じゅり馬祭り』が36年振り復活、那覇市辻町で

★アフィリエイト広告を利用しています 2024年3月17日日曜、那覇市辻町で 『じゅり馬祭り』が復活しました。 元々は『那覇三大祭り』のひとつとして親しまれた 約300年の歴史あるお祭りだったのですが 複雑な歴史的背景等のため、特定の団体に...
祭りイベント

辻の旧二十日正月神事

★アフィリエイト広告を利用しています 今年の二十日正月(ハチカソーグヮチ)神事は旧暦1月20日にあたる2月29日(木)に斎行されました。 一行は昼前に「花街・辻の祭祀」を継承する『辻新思会』(通称 ムラヤー 那覇市辻2-8-7)を出発し、近...
観光スポット

波上宮の年末年始模様

大晦日の昼間の波上宮。 参拝客もまばらで露店は準備中 年明け直後の深夜は参拝客でごった返し 元旦の午後は長蛇の列 4日木曜午後にはだいぶ落ち着きましたが 7日日曜の昼はまたまたこの通り 年末年始は日にちや時間によって混雑具合がかなり変わるの...
観光スポット

クリスマス翌日の波上宮

クリスマス翌日(12月26日)。 この日から波上宮はお正月の準備が本格的に始まりましたよ。 参道や隣接の公園やビーチには交通整理の看板が設置され、露店商の皆さんはせっせと店舗の設営中です。 たまたまなのか意図的なのかは分かりませんが 『クリ...
観光スポット

開運パワースポット『波上宮』

波の上ビーチのすぐとなりにある崖の上に鎮座するのが 『波上宮(なみのうえぐう)』です。 『琉球八社』のひとつで『第一の宮』とのことですから、ありがたいことこの上なし。 (崖の上に見えるのが『波上宮』) 宗教的、歴史的な詳細は他のサイトさんに...