昔ながらの甘味処『千日』

飲食
総合旅行予約サイトの楽天トラベル

那覇のパワースポット『波上宮』参拝や
那覇都心のビーチ『波の上ビーチ』の散策終えたらぜひ立ち寄りたいのが

喫茶『千日(せんにち)』です。

老舗の名物店で夏の週末には
地元の人で行列が出来ることも。

那覇で生まれ育った地元の友人たちは
子供の頃やお年頃の頃
脚繁く通ったとのことです。

店構えは
沖縄ならではの武骨なコンクリートの塊
の建物の1階。
厚塗りの濃緑色の塗装も味わいがあります。

今川焼や鯛焼きの持帰りコーナーも
昔ながらの造りです。

店内は
コンクリート打ちっぱなしの床に
プラスチックのイスとテーブル。

扇風機が回ってて

どっかで見たな、この雰囲気…


そうだ!!


まるでタイかフィリピンの
地元の人向けの食堂みたいな雰囲気ですわ。このゆる~い南国な感じ大好きです。

【PR】FXを始めるなら【DMM FX】!

ちなみに。

看板には「お食事と喫茶」と書いてありますが
お食事メニューは確か「沖縄そば」(無難な万人受けするやさしい味)だけだったような。

喫茶といってもメニューにコーヒーも紅茶もなかったような。(さんぴん茶無料サービス有)

※食事メニューや喫茶メニューちゃんとあったらすみません。

では何が人気かというと…

『沖縄ぜんざい』(かき氷)です。

数種類ありますが
私の一番のオススメは

『いちごミルク金時ぜんざい』(かき氷)

です。

ちなみに
沖縄の「ぜんざい」は黒糖や砂糖で甘く煮た金時豆を冷やしてその上にかき氷を乗せたものが一般的で、やさしい甘さが特長です。

暑いときの王道の冷たいスイーツ!

たまらない美味しさです!

たっぷりの練乳かけイチゴかき氷の下から
ぜんざいを発見し上手くカキ出せた

ときの楽しさったら!!

なお。
今川焼と鯛焼きもあんこたっぷり絶品です。


那覇に来たらぜひ立ち寄ってみてくださいな。
オススメですよ。

ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー
タイトルとURLをコピーしました