かっしー

祭りイベント

ムーチーの日

ムーチーの日 沖縄には旧暦に基づいた行事が今でも生活に根付いています。 旧暦12月8日にあたる日はムーチーの日。 新暦では今年(2024年)の場合は1月18日です。 月桃の葉で包んだムーチー(餅のこと)を仏壇・神棚・火の神などにお供えし厄を...
観光スポット

サウナが楽しめる波の上ビーチ

観光スポット

波上宮の年末年始模様

大晦日の昼間の波上宮。 参拝客もまばらで露店は準備中 年明け直後の深夜は参拝客でごった返し 元旦の午後は長蛇の列 4日木曜午後にはだいぶ落ち着きましたが 7日日曜の昼はまたまたこの通り 年末年始は日にちや時間によって混雑具合がかなり変わるの...
飲食

紅芋の焼き芋

先日スーパーで紅芋が売られているのを発見しました。 今の季節、ときおりサツマイモを買い炊飯器で『焼き芋』にするのがマイブームですが、紅芋がそのままサツマイモの隣に並んで売られているのも珍しかったので、つい買ってしまいました。 家で炊飯器を使...
観光スポット

クリスマス翌日の波上宮

クリスマス翌日(12月26日)。 この日から波上宮はお正月の準備が本格的に始まりましたよ。 参道や隣接の公園やビーチには交通整理の看板が設置され、露店商の皆さんはせっせと店舗の設営中です。 たまたまなのか意図的なのかは分かりませんが 『クリ...
観光スポット

那覇のクリスマス

2023年12月 那覇の中心的な施設『パレットくもじ』(国際通りの県庁側すぐとなり)の クリスマスイルミネーション。 とても素敵で人気でした。皆さん写真を撮っていました。
観光スポット

『パルコシティ』パルコらしくないパルコ

先日久しぶりにパルコに行ってきました。 パルコと言っても『パルコシティ』 正確に言うと 『サンエー浦添西海岸 PARCO CITY』だそうです。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 沖縄県内最大手スーパーのサンエーとパルコの合弁会社『サンエ...
飲食

オリオンとエンダーのタッグ『Orion WATTA エンダーオレンジ』【数量限定】

ここのところコンビニやスーパーで飛ぶように売れているのが 『Orion WATTA エンダーオレンジ』 です。 あのオリオンビールのチューハイブランドのWATTA(ワッター)に 沖縄を代表するハンバーガーチェーンA&W(略称 エンダー)の人...
観光スポット

那覇のルーフトップバー『バー ブルノッテ(bar BLUNOTTE)』

【PR】【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら 那覇は 国内有数の観光都市でありながら なぜか気軽に行ける 見晴らしの良い高いところがないのが 弱点のひとつだなぁ、 と自分では勝手に思ってました…… 以前は県庁最上階の喫茶店が 隠れたオ...
お土産

『泡盛ゼリー』大人のデザート

【PR】FXを始めるなら【DMM FX】! 沖縄旅行のお土産は何にしますか? 紅芋タルト。 ちんすこう。 サーターアンダギー。 はい、どれもが大正解ですね。喜ばれます。 でも、あまりにド定番過ぎて…。 ヒトヒネリが欲しい方には 『泡盛ゼリー...